《仮想通貨》ここ数日うろたえた素人へ
どうも、いしかわです。(いしかわとは?)
今日はここ数日の暴落・暴騰でうろたえた素人(私含め)に是非呼んでほしい、
自分ルールの重要性について書きました。
まずは余談ですが(笑)
ようやくZaifの本人確認が終わりました。
Zaifというのは日本の仮想通貨の取引所の一つでBTCやXEM、各種トークンなどが売買できます。
長かった・・・・
2017/08/22
本人確認書類のアップロード完了
2017/09/04
本人確認完了、ハガキ送付
2017/09/04
本人確認完了、ハガキ送付
2017/09/08
仕事中のためハガキ受け取れず
2017/09/11
仕事中のためハガキ受け取れず
2017/09/11
郵便局にてハガキ受け取り、ログイン失敗でパスワードロックがかかる
ロック解除申請
2017/09/15
ロック解除完了、入金、取引開始
一ヶ月近くかかりましたが、無事取引開始できました。
まずはZaifトークンを購入しました。
Bitcoinを始めコイン全般下げていたので、その流れで
1Zaifトークン/0.53円くらいでした。
20000トークン購入=10,600円
ロック解除完了、入金、取引開始
一ヶ月近くかかりましたが、無事取引開始できました。
まずはZaifトークンを購入しました。
Bitcoinを始めコイン全般下げていたので、その流れで
1Zaifトークン/0.53円くらいでした。
20000トークン購入=10,600円
神様の思し召しでしょうか。
パスワードロックがかかっていなかったら倍くらいで掴むところでした。
そして
今朝確認すると0.8円くらいに値上がりしていました。
今日後輩と飲みに行くので利確しようかとも思いましたが、もうちょい上がりそうなのでやめました。
いずれにせよ、いいスタートダッシュです。
これからCOMSAなどで熱くなると思うのでZaifをまだ開設してない人はしておいて損はないと思います。

ここから本題です。
2日前の下げから一変、軒並み上がってますね。
暴落前に近い水準になってきてますが
個人的にはまた下がるんじゃないかと思ってます。
というか下がって欲しい。笑
今回の件で色々と考えました。
長期保有ってめちゃくちゃ難しいですね。
正直XEMが10円台に落ちた時
「上がってた時に売ってたらよかった」
って思ってしまいました。
最初は最低でもXEMが100円超えるまでは絶対売らないとか言ってたのにです。
やっぱり自分ルールは大事
これはFXでもそうなんですが、投資は始める時に設定したルールを守らないと上手くいきません。
素人は運用が始まるとバイアスがかかり、どうしても正常に判断できなくなります。
冷静に判断できるのは投資前だけなんです。
欲張って損切りラインとか利確ラインを延ばしてしまい
大損こいたり利益を吹っ飛ばしたりします。
もちろん、臨機応変にルール変えて避難するべき時もあるかもしれません。
しかし多くの場合、甘い理想や希望に歪められた判断しかできないようになっています。
素人が冷静に判断する方法は?
これは上にも書きましたが
事前に自分ルールを決めてそれを守る
しかありません。
・今は損切りラインまで下げてるけど、すぐに上がるかもしれない。
・利確ラインを超えてるけど、この勢いならもっと上がりそうだ
こんなルール破りをしていてはいつか必ず大損します。
一度や二度上手くいってもいつかはやられます。
私もそうでした。
関連記事:FXで口座が0になった話
この数日間は最近参入した人にとっては激動だったと思いますが
みんな上手くいけばいいですね!
では!

コメント
コメントを投稿