《日記》結婚したい
どうも、いしかわです。(いしかわとは?)
最近、同い年の友達から
「結婚式で流すムービーを作るので簡単な動画を取って欲しい」
と言われました。
周辺の結婚ブームは2年くらい前に落ち着き、ここ最近はそこまで結婚式に参加とかはしてなかったのですが、こういう話を聞くと色々考えますよね!
正直、今既に何不自由なく楽しく暮らしてます。
「幸せですか?」
と聞かれたら
「はい!」
と即答できます。
じゃあこれ以上何を望む!?
これが結婚でしょうね!
正直最近めちゃしたい。
まぁ正確に言うと結婚そのものがしたいわけじゃなくて
「結婚したいと思えるくらい好きな相手と」結婚したいってことです。
結婚したい理由
①すごく寂しがり屋
そうなんです。実は私、すごい寂しがり屋なんです。
結婚したら好きな人と一緒に暮らせるわけですから寂しくないに決まっている!
②なんか税金とかが色々お得になる
「保育所落ちた日本死ね」とかおっしゃってる方が話題になりましたが
それでも国はやはり結婚とか子育てにすごく協力的です。
きちんと調べれば受け取れるお金も多いですし、控除されるお金もたくさんあります。
③子どもを育てられる
もう本当に子ども欲しい。
最近上司の子どもの話をよく聞くのですが、本当にかわいい。
自分の子どもだったらどれだけかわいいんだろうと思います。
ネットや金融のリテラシーが高く、正義感があり、狡猾な子どもを育てたいと思います。
ここまで書くとメリットしかないんじゃないかと思えてきますが
いいことばかり見て実際に結婚した後に
「結婚は人生の墓場」
とか言うのは恥ずかしいのでデメリットについても考えたいと思います。
結婚のデメリット
①他人と一緒に数十年暮らすことになる
ドライな言い方をすると、子どもは血が繋がってますけど、結婚相手は他人です。
好きな相手じゃなかったら地獄ですよね。
②自由が減る
そりゃ奥さんと子どもを守っていく覚悟を持って結婚するわけですから
ふらふらと遊んでばかりではいけませんね。
一人でふらっと自転車で出かけるとかできなくなりそうですね。
他はなんかありますかね?
まぁ探せばあるんでしょうけど、上記①と②が解決すれば大体上手くいきそうなのでスルーします。
どうやったらそれらを解決するか
①は相手をずっと好きでいること
②は自由な時間減った分、もっと自由な時間を増やす
これで解決です。
ずっと好きでいること
正直これが一番むずい!
大体恋愛感情っていうのは3年くらいしか持たないって言いますし、
女の子として相手を好きっていう状態ではなく、人間として好きだと思っている状態が理想だと思います。
もっと自由な時間を増やすこと
これは簡単。
お金を稼げばいい。
ここまで書いて
結婚もしたことないのに何言ってるんだって自分で思ったから終わります。笑
早く結婚したい。。。
では!

コメント
コメントを投稿